ありがとう大阪-番外編-
- 食虫植物ハンドブックの土居さんと
- ノボタンの一種
- 西の大御所西畠勲造さんと
- あべのべあ可愛い
- くいだおれ太郎と
イベントの合間合間にすごく行きたかったところに色々と行って来ました。
食虫植物ハンドブックの著者でもある兵庫県立フラワーセンター技師の土居さん、
花宇社長の西畠勲造さんとお会いしました。
どの温室でも大興奮で、時間が経つのがあっという間で・・・。
しつこくも様々な質問にお付き合い頂き大変ありがたかったです。
他、大阪を堪能して参りました。
どこへ行っても食べ物が安くて美味しくて、大満足大満喫でした。
もう、また行きたい大阪。ありがとう大阪!!!!
はじめまして、星野と申します。
先日伺いました盆栽祭りでは大変お世話になりました(#^.^#)
ありがとうございました。
お譲り頂きましたお嬢様たち(我が家では植物は皆“お嬢様”なんです)は所定の場所でのびのびさせてます。
なんせチランジアに関しては超ビギナーなので、只今猛勉強中です!
亡きイグアナさんの遺品の流木&コルク材を駆使しながら、生息しやすい環境を作ってみたいです。(肝心な絵を書くまでには暫くかかりそうですが・・・)
いじり過ぎないように気を付けてますが、やっぱり触りたくなります。まるで育児をしてるようです。
いい作品になる様、がんばりますね(*^^)v
藤川さんもお体に気を付けてお過ごしくださいませ。
では・・・
こちらこそありがとうございます!
頑張って育ててみてくださいね。
何かわからないことなどありましたら、イベントなどにまたお越し頂いたりして
質問してください。
藤川